スタッフ紹介

西井知代【管理者・訪問看護認定看護師】

2010年4月にここ聖護院の地で訪問看護ステーションえいむを開設してから地域の方々、医療機関・多職種の方々のご支援やご協力をいただき、今年で15周年を迎えました。
私たちえいむが大切にしてきたことは、療養者様やご家族様の想いや希望などをしっかりと聴くことです。そしてその想いや希望をどうしたら叶えられるか?最善の方法を療養者様やご家族様、一緒に支援してくださる多職種の方々と考え続けることを大切にしてきました。これからもその姿勢を忘れることなく、ここにいたいと思っています。

伊藤裕子【保健師】

皆様のお気持ちを大切に、安心・安全な療養生活を目指して、日々研鑽中です。
歌うことが大好きです。訪問看護でも皆様と一緒に歌も楽しめるような療養生活になればうれしく思います。

山﨑博美【看護師】

訪問看護をさせていただくにあたり、療養者様・ご家族様に寄り添えるようなお声かけをさせていただこうと考えながら訪問させていただいています。
また、認知症の方が増えているこの時代、『来てもらってよかったなぁ・・・』と前向きな感情が残るような、そんな風に思ってもらえるような訪問を心がけています。
日々の訪問看護は基本的にひとりで療養者様宅に伺いますが、何か困ったことがあった時には、えいむの他のスタッフに相談できる環境が整っていますし、ひとりで悩むことはありません。心強い仲間たちと一緒に皆さんの療養生活を支えていきたいと思っています。

有国光子【看護師】

日々、限られた訪問時間の中で、可能な限りご本人様、ご家族様に向き合い、その方々にとって最善の看護とは何かを考えて実践しています。最善の看護を考える中で悩むこともありますが、他のスタッフと話し合い、助け合うことができます。
訪問から帰った時に事業所の中から『お帰り~。お疲れさまでした。』というこの一言が、また明日の訪問へとつなげてくれます。

石川麻衣子【看護師】

利用者様おひとり、おひとりの人生を知り、その方らしい生活を支えるえいむの1スタッフとして仕事ができることをうれしく感じながら訪問しています。
京都・左京区のゆったりとした自然豊かな環境の中を、その時々の季節を感じながら自転車を走らせています。

伊藤昭子【看護師】

ご利用者様・ご家族様に寄り添い、一緒に考え、悩み、笑い時には涙しながらも温かい看護を心がけています。

油木明美【作業療法士】

ご家族様・ご本人様がその思いに沿った時間を過ごしていただけるよう一緒に歩んでいきたいと思っています。関わっておられる多職種の方々とも情報共有を行い、生活や心身の状態を知り、変化に気づき、原因を考えて作業療法士としてできることは何か、しなければならないことは何かを判断していけるように心がけています。
株式会社えいむ

TEL:075-585-5769
FAX:075-761-4377

営業時間:8:30~17:30